2023年も本日で終了です。早いですねぇ。
今年もいっぱい色厳選出来ました。来年も健康に(大事!健康に!!)色厳選したいです。
ここを見てくれている方も、健康に色厳選に取り組める2024年になりますように!
よいお年を!って締めそうになりました。笑
ということで今回は、集めている色違いの推しポケモンたちの状況をポケモンHOMEを用いて報告します。
ヤナップ
5世代
5世代ヤナップの状況は特に変化なしです。
ヤグルマの森厳選を始めて1年になりますが、タブンネが大量発生して終わりました。笑
来年こそは光りますように……!!!!!
6世代
まずは孵化、野生厳選、ポケトレ産の子たち。5月に野生厳選の子がエンカウント13000超えで光ってくれました!
ポケトレ産はボールコンプをする!と決めてからあまり回数をこなしていないので、今年は3匹ゲットになります。
続いてフレンドサファリ産の子たち。
フレサファのボールコンプ自体は去年のうちに終わっていたのですが、ヤナップの厳選を増やしたくなって♂♀分けてみました。
今年出会った子は4匹、残りは9匹です。バンクが閉じるまでにはどうにか終わらせたい。
7世代
孵化厳選しか出来ないので、孵化でボールと言語のコンプを目指しています。
今年は日本語以外のロムから6匹のヤナップが生まれました。
言語コンプだけでも来年の早いうちに終わらせたい気持ち。気持ちだけです。
バオップ・ヒヤップ
ヤナップを厳選するならこの2匹もでしょ!ということで1つのボックスにまとめています。5世代枠がね……終わってるんですよ。ヤナップと違って……。
ORASは時間のあるときに孵化作業頑張ります。
グレッグル・ズルッグ
きみたち比較的どのソフトにも入国出来ていていいわね。の気持ちがわいてくる2匹。笑
グレッグルのORASは孵化限定なのでどうするか悩み中。
USMの孵化が終わっている関係上(交換用の子孵化してたら光った子です、偶然の産物)、なんか片方だけなくすのも……と思って項目だけは残してあります。
ヌメラ・モクロー・ヒスイガーディ・ホゲータ
ここの4匹、残すはヒスイガーディのSV孵化のみ!
フシギダネ・タマザラシ
好きだけど抱える部分が多すぎて終わる気がしない2匹です。
他の子が終わった後に取り組む予定なので、バンク終了に間に合わなかったらSwitchで厳選出来る部分だけやろうと思います。軽めなものだけ空いた時間に終わらせておこう。
色証
まずは天候や時間などなど、雰囲気証以外の子たち。残りは剣盾限定の証2種!
今は3DSでの厳選をメインにしているのでなかなかやれていませんが、出来たら来年中には終わらせたいですね。
証の厳選を始めたのは今年の誕生日(4月)からのはずなのですが、揃いがいいのはカレー証とサイズ証2つがびっくりするくらいどれも早めに来てくれたおかげです。
続いて雰囲気証の子たち。
比較的よく被ります。でも雰囲気証ってどれが付いてもその子だけの個性が出るような気がするから好きなんですよね。
被り上等!これからもいっぱい来てください!!!笑
来年の目標は、ゆるめの雰囲気証をモクローに付けること!
(のうてんき、油断、倦怠が希望です。笑)
ということで、報告は以上となります。
2024年も自分のペースでのんびり色厳選していこうと思います。
色厳選をしている皆さんが、来年も希望の子とたくさん出会えますように☆彡
それでは、よいお年を!!!!!